No.3251★

 

11月26日、火曜日です。

昨日25日の朝の空。

この時点で曇り。日中晴れ間も出たのですが、夕方雨になりました。

 

歴史と文化の散歩道は、いよいよ最終稿。

旧岩淵水門を出て、帰路に向かいます。

志茂旧道と言われる通りを抜けて、

志茂ゆりの木公園の前を行き過ぎると…。

熊野神社です。

ちょうどこの日(11月17日)は七五三詣りで賑わっていました。

手水舎。

手を拭くための懐紙を神職の方がくださいました。

拝殿です。

熊野神社を出て、熊野通りを南へ。

再び北本通りに出ます。

左に曲がるとやがて東京メトロ志茂駅。

こちらで今回の旅は終わりです。

ここまでの歩数を見ると2万歩超えてました。

少し歩き過ぎ。

 

おまけです。

北本通りから妙に目立つ高層建造物。

帰宅して調べてみたら、北清掃工場の煙突でした。

 

ペタしてね

 

寿退社あこがれる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
寿退社ってまだ盛んなのかな…。
 

◆◆◆

新宿、バイオリン、クラリネット、声楽などのレッスンなら、

都心から近く、大久保駅から徒歩4分の

新宿ミュージックアカデミーへ。

(↑HPリニューアルしました。)
ツイッターはこちら。https://twitter.com/AcademyShinjuku

いつも、ペタやいいね、ありがとうございます。

ペタしてね

◆◆◆