ロナルドマクドナルドハウス | NASCARドライバー尾形 明紀

ロナルドマクドナルドハウス

昨晩は州 ダーラムエリアにある ロナルド マクドナルドハウスをレースカーと共に訪問させてもらってきた。
目的は ハロウィンの トランク オア トリートのイベントに一緒に参加。
トランク オア トリート(Trunk Or Treat)は 車のトラックスペースを使って ハロウィンの飾り付けをして、
そこにゲームを設置して子供に楽しんでもらったり、キャンディーなどをくばったりする。
 
今回はロナルド マクドナルドハウスに滞在している病院に通う子供達とその家族(その兄弟)のために開催されたもの。
 
ロナルド マクドナルドハウスは 難病の子供とその家族を支援する宿泊施設。主に病院敷地内もしくいは病院の近くに
設置されていて、病院に通う子供そして家族が その病院に通う時期の宿泊場所として家族で生活しているようです。
今回 訪問させて頂いた ダーラムのハウスは55部屋あり、その全ての部屋が埋まっているといるという事でした。
 
病気にならない事が一番だけど、それは避けれない事もある中では、こうした施設が難病の子供そしてその家族を
サポートできているという事が素晴らしいです。
ロナルド マクドナルドは世界に設置されているので勿論 日本にもあります。
僕も一度 都内のハウスに訪問した事があります。
 
今回 勿論 僕はレースカーを持っていき トランクは使わなかったけど レースカーを展示。
ここでは 男の子も女の子もレースカーを見ると 「ワオー!レースカー!!」と大喜び。
 
ハロウィンでドレスを着ている女の子でも レースカーに乗る?と尋ねると
満面の笑みで YES と喜んで レースカーに乗り込む。
 
レースカーを運んで 子供達に乗ってもらって喜んでもらう。
たわいない事かもしれないけど、それをして 子供達が喜べる事なら 大きいお金は払えなくても
自分で今 できるサポートはしてあげられている気がします。
そして 子供達の喜ぶ姿は 僕自身が何よりも素晴らしい気持ちになります。
 
だから 僕も がんばります。