当たり前だと思ってることが本当に当たり前なのか?

スピリチュアルを学ぶ人には大事な疑問

 

今に満足してる人は

自分の認識してる当たり前を続ければ満足が続く

 

今出来ることが今やるべきこととなんだけど

変わりたいと思えば変わる方向に事は動き出す

選択することが変化の方向の選択になるから

小さなことでも選択が違って来る

 

私が無職になった時

それまでと変わらない方向を目指すなら

すぐにでも次の職場を探した

 

色々声もかけてもらったし

サロンとして使える場所の提供もいくつか話をもらった

でもあのパンデミックの最中

再出発は視野に無かった

社会復帰の方向に

良く言うワクワクする選択肢はなかった

 

「様子を見よう」が一番しっくりきた

それでも

当たり前を意識した私は常に「これでいいのか?」って思ってた

この先お金がないままどうするつもりだと自分に聞いた

勿論答えはない

不安に押しつぶされそうだった

でも動けなかった

仕事を選ぶ気持ちにならなかった

 

そんな中でやって来たことは

自分の身辺を整えること

長年仕事中心で動いて来た私は

自分の身の回りがとんでもないことになってるのに気が付いた

専業主婦の名を借りて

自分と自分の身辺を整えることにいつしか集中して行った

 

勿論心配の種は尽きなかった

家族には「何遊んでるんだ」って思われてるのも知ってたけど

父の介護に向き合ったり

遺品整理に向き合ったりもあって

無職のままここまで来てしまった

 

そして今

休むことなく向き合って来た施術が

大きな結果を出そうとしてる

そう施術を確立させたい意識は全く消えることは無かった

 

施術の中身を言葉で伝えても理解されるものでもない

でも施術を施す相手もいないし

何時しか自分に施術を施すことになって行ったけど

私には正解だったらしく

結果も出せるし体感も出来る

それは大きなことだった

 

人間の体の不思議を大いに味わって

自分の体を大きく変えることにもなった

自分に結果が出せたことに意味がある

自分で体感もして結果も目の当たりにしてる

これだけでも生きてる価値を感じる

誰も知らない真実が

私の中にあるってことだもの

 

そうそう

あれだけ寒がりだった私が

結構寒さに強くなってる

それが何よりもありがたい

 

そして

春は確実に近づいて来てる

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ ソウルメイト・ツインソウルへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村