始業式の朝
集団登校の集合場所に

「今日から○年生や〜!」
「新しい筆箱にしてん!」
「どの先生になるやろ?」
「何組かな〜?」

と口々に喋りながら集まって来る
子供達

眩しい位にワクワクドキドキして
イキイキしキラキラと輝いている。


新学年初日から
欠席の連絡帳を片手に
娘と同学年のお友達を待って
その場に立っている私には

正直、眩しくって仕方が無く
子供達のパワーに圧倒された
:( ´ ω ` ):



とぼとぼ帰宅すると



娘の陽気な歌声
(*¯ㅁ¯*)/♫•*¨*•.¸¸♪


∑ヾ(=д= ;)起きてたんかい!




からの〜


「マミィーーーー!!
連絡帳持って行ってくれたん??
悪いねぇ〜。ありがと〜(*´꒳`*)」



そして、再び
ご陽気な歌声
(*¯ㅁ¯*)/♫•*¨*•.¸¸♪




新学年のドキドキ感ゼロ…


安定のマイペース
ブレなさ具合やな……


多分…
新学年早々、
学校にご挨拶に行く
私のが
「今日から6年生や!!
クラス分けどうなってるやろ?
先生は誰やろ??」
ってドキドキしてるで( ̄・ω・ ̄)