猫って人間の事を
「でっかい猫やな〜!
よく鳴く猫やな〜!」
って思ってるらしい

めちゃめちゃ自己中心な考え

そしてアホやな〜

(ひっくるめて好きだわ〜
にゃんこ様
)


でも、コレって大事な事かも?
ストレス軽減の2本柱なんちゃうん?
って、感じます

自己中心って悪いイメージ有るけど
言い換えれば
「自分に素直‼」
どう思われる、
どう受け取られてるは
相手にまかせて。
自分に素直にいれば
自分の心も平和で楽しい

アホなのも言い換えれば
「動じず自分を信じる力」
滑稽な位に無我夢中になれる
アホさって大事

無意識に感覚的にチャレンジ出来るのは
アホさが大事



自分に素直になるのも
アホの方がやりやすいし
アホになるにも
自分に素直な方がやりやすい



猫
のように気ままに

ゆっくりとした時間を
過ごしているODっ娘。
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
自分に素直でよろしい

後、もっとアホになってええんやで〜(*´罒`*)
私ももっと自己中心にアホになったら、娘もやりやすいやんな〜!?
もっとアホアホになるからな(๑•̀ㅂ•́)و✧←自己中心なのは元々(笑)