スクールソーシャルワーカーさんに
紹介して頂いた
『居場所事業』
学校や家庭以外の場所での
子供の居場所を提供してくれます

(娘が通う所は週一で夕方〜2時間!
ODにピッタリで有り難い♪♪)
そこで、娘とは違う理由ではあるけれど
学校に行きにくくなった子のママで
海外から日本に嫁がれて来た方と
お喋りしました

初めてお話させて貰ったんですが、
やはり子供の話になると、
共通で同じ思いでした

そりゃぁ、普通に学校行って欲しい

でも、体や心が辛くてしんどくて
命削ってまで行かなくて良いよ

もう、生きてりゃ良いよ
(*>д<)(>д<*)ネー
って一気に気持ちが繋がって
閉館の時間を過ぎてるのに気付かない程
「そうだね‼そうそう!!うちもだよ〜!!わかる〜!!」
ってワイワイしました

ママにもこんな時間大事ですよね

今月末にODっ子のママランチ会に
参加させて頂くのですが
こんな感じでお話出来るのかなぁ

って思い、更に楽しみになりました

問題は、私の人見知り癖(笑)
ドキドキするぅ
