ぷに子
です
4日目の教訓






最終日、教訓たっぷりです

5:00
起床
↓
5:30
ホテル出発
↓
5:45
ダイヤモンドヘッド駐車場前に到着
既に10台以上は並んでいたと思います
根気で歩いてきている人もいました
ほぼ日本人でしたが
↓
6:03
駐車場に駐車&登山開始
(この写真は帰りに撮ったのでがらがらだけど
行きは引き戻せないくらい混み混み)
挫けそうになっても前後がいっぱいだし
Uターンできないし
休憩できないし
登るしかなかったのは
結果よかったかも
↓
6:32
登頂成功
朝日に勝った

↓
6:39
朝日をお出迎え
8割くらい日本人でした

↓
7:10
下山
自販機を発見

ハワイ初の自販機に興奮し
ペプシを$2で買おうとトライ
$1吸い込んで
もう$1吸い込ませたら…
途中で壊れた

もう少し進めば売店で
キンキンに冷えたペプシ
$1.75で売ってるから

↓
7:25
ダイヤモンドヘッド出発
↓
7:50
Sheraton Waikiki到着
↓
8:00
Hawaiian Crown Plantationでアサイーボウル食べる
パインがいっぱいで美味しかった

パインジュースもパインの器で飲んだ



お土産にマグカップも

これ$8

安いから買っちゃった
↓
9:30
ホテル到着&インフィニティプール
帰国ギリギリにここに来たのは
ぷかぷか浮きたかったから

10:10にはプールあがらなきゃいけなかったので
9:45には行ったんだけど
オレンジビーズクッション
まさかの10:00からの解放
10:00まで待って
1番に乗った



めっちゃ満足









泊まってよかった
Sheraton Waikiki

↓
10:15
お部屋戻る&シャワー浴びる&パッキング
↓
11:00
チェックアウト
↓
11:20
The Kahala Hotel & Resort到着
チョコレート・マカダミアナッツをゲット
事前に予約しておいた
念願のマカダミアナッツ

美味しすぎました

ギリギリの時間でもゲットしにきてよかった
↓
11:30
The Kahala Hotel & Resort出発
↓
11:50
Honolulu空港到着
レンタカー返すのですか
「 Rental Car Return」
の標識に従っていけば
問題なくいけました
「Hertz」指定の場所に雑多に駐車すると
担当の人がきて簡単にチェックして
返却手続き終了
↓
11:50
シャトルバスでハワイアン航空の
チェクインカウンターがあるところに
↓
12:00
チェクインカウンターが鬼の行列であることに気づく

仕方なく並んでいたら
「セルフチェックインできますよ」
と日本人の方に教えてもらいました
写真はないんだけど
パスポートをスキャンするだけで
一瞬でチェックインできました

セルフチェックイン、おすすめです

ただ、座席の指定ができてないので
ゲートを通ったらハワイアン航空の窓口に行って
別途手続きする必要あり
ぷに子はなかなか要領がわからず
この座席指定手続きに苦労しましたが
この窓口は誰も並んでいないので
ちゃんと理解を深めたらこれも効率的に
できるはずです

結果としては30分ぐらいはセーブできたと思います

そんなこんなで
無事離陸&帰国
これまで海外旅行は
結構行ってたけど
ハワイは行ったことなくて
ミーハーなとこも行かなきゃと
思って行きましたが
また行きたいなぁ

って思いました
弾丸旅行、
意外にうまくいったので
少しでも参考になれば幸いです

ぷ
▼ブログランキング初めました!▼
応援よろしくお願いします


人気ブログランキングへ