いつもご訪問ありがとうございますニコニコ



今年は花粉が多いですねバイキンくん

ムスメも毎年、何となくこの時期くしゃみ鼻水多いなーと思っていたのですが、小学校入学を機に検査をする事にしました。

(調査票に記載するし)


かかりつけの耳鼻科での検査方法は簡単で、指先から1滴の血液で、30分くらいでわかるもの予防接種


とはいえ、混み合っていたのもあり、一旦外出してもよいとのことで近くの100均で時間潰ししてました財布


そして結果はこちら。




驚愕の猫アレルギーが発覚ガーン

(ちなみに猫2匹飼っています)


最近目を痒がるなぁ、と思っていたんですが、まさかでした。

とにかく触ったら手を洗うようにご指導いただきました黒猫(でも元々そんなに触らない)

思い起こせばコロナ5日目のじんましん、猫アレルギーだったのかも。



あとはミルクと卵白。

卵白は加熱すれば性質が変わるので、そんなに気にしなくてもよい。

ミルクは加熱しても性質はかわらないけど、卵白とあわせて体調の悪い時はアレルギー出やすいから控えるといいですね病院


除去食までやらなくていいみたいでよかったですニコニコ何なら牛乳好きだし、卵焼き大好きだしw



アレルギーに関しては、知っておくことが大事だなと感じました。

猫に関してはショックを受けていたようですが、変わらず可愛がっているし、言えばわかる年齢なので自分で対処できるので、知れてよかったなとキョロキョロ



4月から1年生ですハート

慣れない環境で疲れて体調を崩すかもしれないので、気をつけて過ごしていきたいです気づき