メルカリで
【ジャンク品】子供用電子ピアノ購入した。
音が鳴らなくなってしまったのでジャンク品としての出品です、との事。970円を900円でお願いしたのだけど送料が800円かかってるはずなので申し訳なかったです。手元には10円??
届いてさっそく分解。電源スイッチをテスターでチェックしたら想像通り通電しない。ココが壊れてる。
あり合わせのスイッチに交換してこれまたあり合わせのACアダプターを繋いだらあっさり動いた。
どの音もお世辞にも良い音とは言えないです。
スペックは調べたら以下の通り。
MCT-11 マクロス(macros)37鍵電子キーボード37
* 寸法:約W51.5×D20×H5cm
* 重量:約800g
* 材質:PS、PVC
* 電源方式…
・乾電池式:単3形アルカリ乾電池4本使用(別売)
・交流式:アダプタDC6V 0.5A(別売)
* 鍵盤:37鍵
* 音色:8種
* 同時発音数:7音
2017/10/26発売
中身はとってもちゃちな作り。基盤に貼り付けた一個のICで動いているようです。
キーボードマトリックスは5×8です。37鍵なので3鍵分はありません。
外部入力はDC5Vとマイク入力。
こんなPCBなのにアクティブな素子は載っていません。マイクも使えるか分かりません。
電池ボックスは裏部に固定されていて開け閉めするのに邪魔なので配線切ってしまいました。
わざわざ電池買って動かすこともないだろうから。
スピーカーは5.5センチの安物が付いているので交換だけでどのくらい良い音になるかまず試してみたい。ちなみにスピーカーは2個直列です。最初なんでこの配線で音出るの?とか思っちゃいました。モノラルですねー。
注文してみます。
キーボードはMIDI入力にしてみたいです。
キーボードマトリックスは素直に8個づつ並んでいました。
arduinoの入出力ピン足りそうなのでシフトレジスタ無しで繋いでみます。でもその他のスイッチが繋げませんね。ま、とりあえずってことで。
今回はここまで。続きは部品が届いてから。