外資系・キャリア形成・転職のプロ

転職セルフナビゲータのキャリ子です。

 

 

ここ何か月か

転職活動を続けている

 

 

8月は夏休みなので

ボーダーレスに、外資関係なく

 

 

会社もヘッドハンターも

動きが遅い

 

そんななか

ヘッドハンターに頼らず

 

久々に思いつく企業の直接の

”Career”ページを

見に行ってみた

 

 

これだ!の案件はないが

 

 

現状の転職・人生の停滞状態

なんとも気持ち悪いので

 

 

気分も払拭させるために

 

その企業のサイトから一件の募集案件に

直接応募してみた

 

まあ、あんまりそこまで興味ないけど

応募するか

 

 

なんの期待もなく

午前中に応募を完了してみた

 

 

その後、午後の仕事をしていたら

 

 

立て続けにメッセージがはいる

 

 

それは2件別々の転職案件

 

 

それぞれの違うヘッドハンターから

 

 

おお、どうした?

 

 

ヘッドハンターA

さっきちょうどxx会社(外資)の担当と

話してたら、急遽ひとが辞めちゃって

採用かけたいといっているのよ

 

ヘッドハンターB

xx会社(別の外資)の幹部が

ちょうど本社から配置換えで

チームを作りたいって言ってて

人探してるって、さっき連絡があったのよ

 

 

むむむ?

 

 

結局双方とも電話で話し

履歴書を両方の会社に送ることになった

 

 

立て続けの転職案件が流れ込むとある日の午後

 

 

人生の停滞期を

乗り越えるために先月から

セルフイメージとマインドセットを

転換させる作業をしている

 

 

ノートにひたすら

 

自分のイメージ

達成したいこと

ほしいもの

やりたいこと

10年、5年、3年、1年、90日、30日後の自分

 

 

を書き続けている

 

 

そうDeep Work

 

 

あれ?このDeep Workが功を発したのか?

 

 

立て続けに起こってくる事象

 

 

あなたはもう一段自分を変えたいとき何をしますか?自分開放・・

セミナー?旅行?メンター?DeepWork?

 

 

 

リブログ フォロー大歓迎💛