みなさんこんにちは

あきなこですニコニコ




先日、仕事が休みの日に

母と恒例の園芸店巡りをしましたチュー


まず一軒目気づき


ここは関西では結構有名な

ホームセンターっぽい雰囲気の

大きな園芸店です。





スイカが大量に売られていましたよびっくり


一気に夏を感じました。笑





欲しいと思っているルーツポーチを発見。


冬によく移動するピメレアを

ルーツポーチに植え替えたいんですよね。

(植え替え時期過ぎたけど)


ただ、ちょっと生地が薄くて

頼りない感じだったので

ここでは買いませんでしたアセアセ



持ち手が短くて邪魔にならないし

レビューもよかったから

これにしようかと思ってます指差し





このホームセンターっぽい園芸店では

苗をいくつか買いました。


それはまた後日にでもルンルン


ただ、この園芸店

めちゃくちゃ広くて安いんだけど

お花の管理が行き届いてない感じが…


それに、

売れ残ったのか枯れてしまったのか

ポットのままの苗が山のように

廃棄されていたんですショボーン


植物に対して愛情を感じられない。

そんなお店でしたもやもや


(商品もホコリがいっぱい被ってるし)


ネットショップでも有名なお店なのに

結構ガッカリしてしまい

母と2人で

『もうこのお店は来ることはないかな。』

と同意見でしたアセアセ



嫌な気分になってしまいましたが

2件目はとっても素敵な園芸店ですよラブラブ






次に向かったのは金久さんキラキラ


(ブログ掲載OKいただきましたウインク)





この金久さんは敷地は

広大ではありませんが

すっっっごい種類の花苗が

所狭しと並べられていますびっくり気づき


また置いてる苗のラインナップが

素晴らしいんですよねよだれ飛び出すハート





欲しかったシャルマン

入荷はしていたそうですが

この色しか残っておらず真顔ガーン





斑入りのペチュニアあんぐり気づき


初めて実物を見ましたが

なんて爽やかなんでしょうキラキラ





こんな変わった思い出花火という

カーネーションがありましたよ指差し


今までのカーネーションの概念を覆す

とっても魅力的な花でしたキラキラ






母の日の前に行ったので

たくさんの紫陽花がひらめき飛び出すハート





私も育てている

クイーンズブラックがありました指差し



(ギフト用価格かな驚き)





置いてる鉢も素敵〜飛び出すハート


いいなと思ったものは

みんなお高いの〜よだれ

(私の見る目がいいんだわ)





この少し狭い通路が

すっごくワクワクします。


まるで秘密基地のような

宝探しのような

ワクワクうきうきする感じ。





昨年お迎えして

娘の入院中に枯らしてしまった

スカビオサスクープを発見しましたびっくりキラキラ



(これが枯らしてしまったスクープ)


今回お迎えした苗が

この色と同じかはわかりませんが

きっと何色でも可愛い爆笑





金久さんは寄せ植えも

とっても素敵でしたよーラブ


私は特に寄せ植えが苦手なので

みなさんのブログの寄せ植えを見て

いつも勉強させてもらってます。


やっぱり寄せ植えがうまい人って

リーフ使いがすごいなぁって


プロの作品の実物を見ることで

とても勉強になりましたキラキラ


今回買った花苗で苦手な

寄せ植えをしたいと思いますグラサン


そしてまだもう一件

行った園芸店がありまして。


めっっっちゃ素敵なので

明日アップしますねウインク


それではバイバイ


チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク


ポチっとお願いします

私のモチベーションが上がりますよだれ飛び出すハート

ガーデニング初心者ランキング

下矢印ちょうちょこちらもお願いしますちょうちょ下矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
いつもありがとうございますラブ




𝔽𝕚𝕟...


サムネイル

また来てねあしあと