こんにちは、

あきなこですクローバー






室内の窓辺に置いている

ハオルチアのロゼア。


すーーっと細い花芽が

2本上がってきましたニコニコ


ここは陽当たりのいい窓際ですが

この子はこの姿が正解なのか

徒長しているのかわかりません驚き


室内だからなのか

紅葉もしていません凝視





お迎えした時はピンクで

可愛かったんですよ指差し





一方の屋外多肉コーナー指差し


雨に濡れてキラキラしていましたキラキラ


桃太郎にも

花芽が見えていますねチュー





雨に濡れて色っぽい

レッドローズラブ


このように手前の多肉達が

雨で濡れていたので

念のために夜だけ

防寒しておきました照れ






ヘスティアさんは雨に濡れて

より美しいですラブキラキラ


ピカピカの花びらに

キラキラの水滴ニコニコ




✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



さて本題です指差し


昨日の購入したセール品に続き

園芸店でのお話ですニコニコ








園芸店にこんなグレビレアが

ありましたよ指差し





クリソフィア

初めて見ましたキョロキョロ


小さなもふもふの花が可愛いよだれ


お値段可愛くなかったので

お迎えはできませんでした真顔






そして園芸店での

購入品はこちらっ指差し






二株お迎えした

シラーシベリカキラキラ


先日リーフさんのブログで見て

とても綺麗なお花だなと

思っていたんですよねラブ


園芸店で入荷情報があったので

お迎えすると決めていましたチュー









とーーっても綺麗な青色ですニコニコ





蕾が葉の間で

窮屈そうに入ってます爆笑


この子達はシェードガーデンの

比較的陽の当たる場所に

植えたいと思います照れ





アネモネダブルパステル


優しい色合いが魅力的ですおねがい




みんな大好きシフォンダブル指差し




ピンクにするかパープルにするか

最後まで迷いましたが

今回はピンクにしましたニコニコ飛び出すハート


開いていくのが楽しみですよだれ


私、アンアリスの

あのふんわりした色が大好きで

お迎えしたことがあるんですが

翌年開花したアンアリスが

ビビットピンクになったんです爆笑


それ以来

ふんわりとした色のアネモネを

お迎えしてなかったんですよねキョロキョロ


このダブルパステルは来年

どんな色になるんだろうおねがい

(ちゃんと夏越しできるかな。笑)





そして最後はこちら指差し


ひゅーーっと首の長い

アネモネですラブ


ダブルのボルドーの花びらに

真っ黒のしべの

美人さんなアネモネよだれ飛び出すハート





この子の品種はわからないんです。


プレミアムと書いた

タグはついてるけど

園芸店の名前のタグでしたキョロキョロ


オリジナル品種??





ながぁーーーーい首爆笑


雨に当たったら重みで

折れそうで怖いです真顔


蕾も複数上がってきています指差し





雨の当たらない軒下にいる

ラナンキュラス姉妹

並べてみましたひらめき


美人三姉妹だわよだれ飛び出すハート

(品種ちがうけど)


アネモネって株が充実したら

茎がしっかりするんですかね?


ラナンキュラスラックスは

翌年しっかりした

太い茎になるイメージですがキョロキョロ


でもこの長い首が

魅力的な気もしますおねがい


今ある蕾はどの高さで

咲くんでしょうか口笛


チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク


ポチっとお願いします

私のモチベーションが上がりますよだれ飛び出すハート

ガーデニング初心者ランキング

下矢印ちょうちょこちらもお願いしますちょうちょ下矢印
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
いつもありがとうございますラブ







Fin...


サムネイル

また来てねあしあと