埼玉県在住、
3人の子どもをワンオペ育児中の
高石 あきなです。
算命学とブログを書くのが大好き!
ママだけの人生で
終わらせたくない!
経済的に自立したい!
そんなあなたに向けて
アメブロ起業やビジネススキルについて
発信をしていきたいと思います♡
私が起業を考えたきっかけは
何かやってみたい、
自分を変えたい
と思ったことも理由だったけど
今の会社を
ずーーーっと続けていくのか?
そこに疑問もあったんです。
会社員の仕事は
仕事として与えられていることを
全うすればいいと割り切れば
時間と引き換えに給料は入ってきますが
上司は理不尽だし、
反論したくなるようなこともたくさんあるし
先月はその方針でいくと言っていたのに
今はすでに方針が変わっていて
朝令暮改もいいところ。
だけど
下っ端の私の意見なんて通るはずもない。
何を言ったって変わらないから
もう声をあげることすらしない
イライラカリカリする中で、
人の数倍頑張ったとしても、
それでも給与は大したことない…
薄給の会社だから
ここでいくら頑張ろうが、
天井は見えている。
そんな会社にずっといるのか?と思うと
それは嫌だ!と思ったし、
だからと言って他に転職をするか?というと
子どもがいても融通が利くような会社って
どこにあるの!?!?
ってくらい限られる
それであれば、今の仕事を続けながら
何かできることを進めたい
そう思って、起業をスタートしました。
今は起業にたいして寛容な会社も多いし、
副業・複業として起業もしやすいです
というか、
会社をいきなり辞めて、
背水の陣
で起業に挑戦するのも
ありだけど、
会社員を続けながら、
徐々に会社員の方を
ウエイトを減らしていくやり方の方が
生活の基盤を大きく変えなくていいから
とてもやりやすいんです
私も最初は週5で働いていたけど、
起業を始めて、徐々に週3パートまで
会社員の方を減らしました。
会社員の方を辞めてもいいけど
辞めなくても起業は続けていけるから
まだ会社員もやっています。
今の生活を大きく変えたくはないけど
だけどこのままではいけないと思っている
そんなあなたにこそ、
ちょこっとから始められる
アメブロ起業が合っています
私も最初は
子育て、家事、仕事、起業の
両立で苦戦しましたが
あれこれ失敗もしながら
起業の基盤を作り上げてきました。
5年という歳月をかけて
実体験してきた起業のあれこれを
お伝えしています
子育てと会社員と起業の両立で
限られた時間の中でも
自分ビジネスで稼ぐ状態を
作ることはできます!
もしあなたが、
特にこれと言って何かできるスキルもないけど
経済的に豊かになりたい、自立したい
そう思っているならば、
まずはアメブロを始めてみるところから
やってみて
家事育児だけで
私の人生これで終わるのは嫌だ!
と思っていた、そんな私が
出会いが変わり、考え方が変わり、
収入の柱が増えたことで
これでいいのかな…という
モヤモヤしていた気持ちはなくなりました
このプレゼントの中身を実践することで
あなたもあなたの人生が変わる経験を
することができますよ
登録して見てみてね~~
▼▼
ここまでお読みいただき
ありがとうございました