最近、1日一本映画を観ると決めて、まだ今のところ続いています、秋元です。
ところで皆さん、映画は一人で観る派ですか?
皆で観たい派ですか?
それとも、気になるお方を家に呼ぶ為に使う手段のお一つですか?笑
(なかなかハードル高いよね。)

私は断然一人派でして。

集中して観たいと同時に大分心を許して居ないと映画を一緒に観れません。。
あ、ジャンルによるけど…

何故、ならば!
すぐに泣いてしまうから…笑
恥ずかしくて恥ずかしくて耐えられなくなってしまうのです。
また、複雑な内容の映画を観ると、考え過ぎて頭でっかちになり知恵熱が出たり、体調が悪くなったりする私。
その逆で「きっと、うまくいく」を観た時は恐るべきポジティブパワーが身体からほとばしりました…一週間位。

映画の力って物凄いです。

後…
学生時代、そんなに仲が良いわけでも無かった男子三人と私(何故この面子になったか覚えていないが)で「世界の中心で愛を叫ぶ」を柏の映画館に観に行った時に、私は号泣。
隣の男子も同じく号泣していたのを横目で見た瞬間に(この時、私は男性が泣くのを初めて見た)何故かとても醒めてしまったのを一年間に五回位ふとした時に思い出すのですが、この経験が私のちょっとしたトラウマになっているらしく、この経験以降、映画館は気心しれた人としか行けなくなりました。

面倒な女ですね。笑

泣く男性が苦手とかそうゆう事では無いのですが、何か私の中で線引きがあるらしい。。

この面倒な女はすぐ目が腫れてしまうので、次の日が休みの時しか映画鑑賞出来ないことも最近忘れていました。(自分の事だが…)


…というわけで、本日もやや目が腫れていますが今日も撮影です。

レオンを観て、マチルダカットにしようか思案中の秋元でした。
(影響されやすいのね。)
!sayaka.a!