嫁に行くという言葉に過剰に反応する方がいますよね

嫁に行く

じゃなく

結婚する

って言ってよ!😠😠😠

なるほど😲😲😲

私は嫁って言葉に悪いイメージは無いんだけど、

嫁に行く=結婚する

なのか?😓😓😓

微妙に使い道違わない?😓😓😓

と、思うのは育った環境か?

私の実家の環境はというと、
母屋に祖父母と伯父一家が住んでて、
次男である私の父は、
隣(といっても50mは離れている)に家を建てて暮らしてました

田舎にありがちな…

でも敷地内同居ではない

距離あるし番地違うし😓😓😓

お墓も別々
(死産だった私の弟しかまだ入ってないけど)

こんな環境で育ち、
今は夫の実家で敷地内同居

墓も同じだし住所も同じ

嫁に来た感じあります😺✨✨✨

結婚…は、したけど、結婚したというより嫁に来たって日本語がしっくり来ます😓😓😓

でも例えば息子が東京に出て結婚して家庭を持ったとして、
息子の結婚相手が嫁かというと何か違う…😓😓😓

こっちに来た際にご近所に訊かれたら、嫁って言うと思うけど、
うちのお墓に入るの?
と思うと違和感があります…😓😓😓

あと、最近は、娘さんが結婚して実家の近くに家を建てるパターン多くて、
それと区別するために、
〇〇んちの嫁です、って使い方をしますね😺😺😺

娘さんたちは、
〇〇んちの娘です、
〇〇んちの娘婿です、
って言うもん😁😁😁

保護者会でも、あなた嫁?娘?って話になるし…訊かなくてもだいたい見てりゃ分かりますけどね😅😅😅

娘さんは出身校だし知り合いいるしでリラックスしてる😅😅😅

って使い分けてます

都会では使い分けないわな😓😓😓

そりゃ「嫁」は絶滅危惧種だわな…😅😅😅

ま、私も逆に、
〇〇さんちの娘さん?
って言われたらすごい嫌ですけどね!😼😼😼

血縁にしないでほしいっていう😅😅😅

この辺では、
嫁は良くも悪くも他人なので、
親しき仲にも礼儀があって、やいやい言われないので良いものです✨✨✨

法事のときも台所にいてOKだし👍✨✨✨

娘さんたちは大変そう💦💦💦

田舎の年寄りはワガママだからね💦💦💦

でも嫁には言わない✨✨✨

孫つれて出ていかれたら困るからかな😁😁😁