6月の遠征の予定 | 秋元はづき生態記

秋元はづき生態記

おバカ人間・秋元はづきがやりたい放題やっているブログです。

6月の福岡遠征の予定がまとまって来たので書きます。

 

大学の頃は高速バスで博多まで行っていましたが、そのバスは値上げ地獄で痛い価格となってしまいましたアセアセ

しかし、JRのバスと新幹線のセットの場合、早割が効くので、そのセットの切符を買いました。

なのでバスと新幹線の乗り換えで博多まで行きます。

 

日程は3日です。

1日目は午前まで仕事なので、午後から行きます。

夕方の到着なので、着いたら夕食にして、その後チェックインします。翌日は早いのですぐ寝ますアセアセ

 

2日目は早起きして、まずは虹ヶ咲カフェの整理券を取りに行きますアセアセ

何時から受付になるのかは分かりませんが、スカイツリーでは6:30からだったので、朝早くに会場に行く予定ですアセアセ

 

整理券を取った後は、ホテルに戻って朝食券を消化します。

10:00の終了までに戻ってきたらの話ですがねアセアセ

(一応、起床後もコンビニで買った物を喰らいます。)

 

その後の予定は整理券の時間次第で変わります。

予定としては神社巡りと、博多南で新幹線を見に行きます。

また、天神のGiGOでも上記とは別の虹ヶ咲カフェがあるので、時間があったら行きます。

これも時間があればですが、ドラクエウォークのお土産が福岡ドーム(PayPayドーム)にあるので拾いに行きます。

 

3日目は午後の新幹線で帰るので、この日も急ぎますアセアセ

朝からチェックアウトして、小倉まで行きます。さらにそこから門司港まで行って、九州の鉄道博物館に行きます。

その後、余裕があったら小倉のあるあるシティに行きます。

 

こうして書きだすと、全体的に急ぎそうですアセアセ

なので、予定が変更になる可能性がある事を肝に銘じますアセアセ

 

 

話は変わりますが、最近他の方のブログを巡回しても、いいねが出来ていなかった事が気になっていたので、次第に再開していきます。