ウルグリトーク #24「#今年の夏の遠征宣言」 | 秋元はづき生態記

秋元はづき生態記

おバカ人間・秋元はづきがやりたい放題やっているブログです。

今年の夏の〇〇宣言

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

グリッドマン

「ウルグリトークの時間だ。今回は遠征についてだな」

 

ウルトラマン

「ここ最近は遠征の話題が多いな…

 確か前回は、遠征がしたいけど、なかなか親の許可が出ないという内容だったな。進展はあったのか?」

 

グリッドマン

「その通りだ。この前のGWの間に親と話して、6月の福岡と8月の東京の遠征が決まったのだ!!!」

 

ウルトラマン

「そうか。ブログ主もちゃんと説得できたんだな」

 

グリッドマン

「なので今回は、どのような遠征を考えているのかについての話題となる」

 

ウルトラマン

「そもそも何で6月なんだ?体調を崩しやすい時期である事と何か関係があるのか?」

 

グリッドマン

「確かに、6月は不調になりやすいから、気晴らしがしたいというのもあるな。だが他にも理由があるそうだ」

 

ウルトラマン

「やっぱり何かしらのイベントがあるみたいだな」

 

グリッドマン

「そうだ。そのイベントは、ブログ主が来る日程は確実に混雑しそうだから、整理券になる可能性は100%だな」

 

ウルトラマン

「だとすると、朝から開催する場所に行く必要があるな。

 午後からだと絶対に間に合わないぜ」

 

グリッドマン

「だから、イベントに行く日の前日に福岡入りするか、当日の早朝の飛行機で行くかどうかを迷っているのだ」

 

ウルトラマン

「どちらにせよ出費が重なりそうだから、ブログ主は迷うだろうな」

 

グリッドマン

「ここからは8月の話題だ。

 今度は滞在期間を長くしたいという企みをしているそうだ」

 

ウルトラマン

「一体何泊何日にするつもりなんだよ…

 でも、去年は台風に悩まされたぜ。宮崎に生息している以上、今年もそうなるパターンだろ」

 

グリッドマン

「だから、この時点で既に台風対策を考えている!」

 

ウルトラマン

「ブログ主にそんな策が思いつくのかよ!?」

 

グリッドマン

「いや、ブログ主の親の知恵だ。

 東京には飛行機ではなく新幹線で向かう、それが策だ」

 

ウルトラマン

「そんな事言っても、宮崎には新幹線は無いぜ」

 

グリッドマン

「いや、福岡から新幹線に乗るという事だ。

 福岡なら全くではないが、少なくとも宮崎よりは台風のリスクが少ない、それが理由だ」

 

ウルトラマン

「そしたら、どうやって福岡まで行くんだよ」

 

グリッドマン

「問題はそこだな。

 そこは台風の様子を見て、福岡に行くタイミングを決めた方が良さそうだな」

 

ウルトラマン

「繁忙期だから切符は取りづらくなりそうだな」

 

グリッドマン

「今後も遠征の進捗は、このコーナーでやっていくか」

 

ウルトラマン

「何でそうなるんだよ!!!」