2023年を振り返る… | 秋元はづき生態記

秋元はづき生態記

おバカ人間・秋元はづきがやりたい放題やっているブログです。

栞子

「せつ菜さん、今年のブログ主さんの事をまとめようと思っているのですが、協力してくれませんか?」

 

せつ菜

「ええ、もちろんですよ。

 今年のブログ主さんは、全体的にどんな感じだったでしょうか」

 

 

 

 

 

栞子

「そうですね。今年のブログ主さんは、はっきり言って情緒不安定だったと思います」

 

「時期によって気分の浮き沈みがあるのは毎年の事ですが、今年は例年以上に酷かったでしょう」

 

せつ菜

「そうなった原因はあるのでしょうか?」

 

栞子

「やはり、3~4月の不調ですね。実際、1~2月は全体的に気分が安定していましたし」

 

せつ菜

「その不調の時までイチオシだったアニメの続編が発表された影響がそこまであったとは…」

 

栞子

「そうかもしれませんね。第一、30代が近づいてきている独身男性が女児アニメをイチオシにするのが間違いだったんですよ。

 そういう身の程をわきまえないオタクが出しゃばるから、望みもしない続編が発表されるんです」

 

せつ菜

「もうそこまでにしてくださいアセアセ

 栞子さんらしい辛辣な意見ですねタラー

 

 

 

 

 

せつ菜

「浮き沈みが激しかったという事は、気分が良かった時期もあったという事にもなりますよ」

 

栞子

「そうですね。今年は遠征の機会に恵まれたと思います」

 

せつ菜

「はい。高千穂、鹿児島、福岡、そして夏の東京などですね」

 

栞子

「もっとも、年末の遠征は諸事情で無しになりましたが…」

 

せつ菜

「ところで、ブログ主さんが今年ハマった物についてもまとめた方が良さそうです」

 

栞子

「はい、そうですね」

 

 

 

 

 

栞子

「ブログ主さんも昔はミーハーではありませんでしたが、近年は流行しているもの…ブログ主さんの言い方で言う『流行りモン』にハマりやすい傾向があります」

 

せつ菜

「なんとなく鬼滅を見て以降、その流れになりましたね。

 それからモルカーやスパイファミリーなどにハマってますね」

 

栞子

「どうやら今年はちいかわと言ってもいいでしょう。

 なんとなくめざましテレビで見てみたら、今も視聴を続けています。

 グッズなどをたくさん集めるガチ勢には程遠いですが、最近インスタで原作が読める事を知って、そちらも見ているそうです」

 

せつ菜

「そういえば、今年はインスタも開始しましたね」

 

栞子

「はい。2月に開始したそうですが、本格的に始めたのは7月からです。ツイッター(今はバツレッドか…チーン)がアレになってインスタに避難したユーザーが多かった影響との事です」

 

 

 

 

 

せつ菜

「いつの間にこんな物を!?ポーン

 

栞子

「ブログ主さんが小学生の頃に見ていたトランスフォーマーの玩具のリメイク品です。

 こちらは夏遠征における偶然の出来事で再燃しましたね。

 一時期やっぱり再燃は無理かな~と思っていた頃があったそうですが、このリメイク品などの影響で立ち直りました」

 

せつ菜

「そういう気の迷いも、今年は情緒不安定だった証拠ですねタラー

 

栞子

「最近は動画サイトでOPEDや『コンボイの謎』というゲームの動画をよく見ています。来年からdアニメで実際に見始めるそうです」

 

せつ菜

「そのゲームは恋さんより歩夢さんが喜びそうな物ですね滝汗

 

 

 

 

 

栞子

「小学生の頃に好きだった物と言うと、こちらも外せません」

 

せつ菜

「今年20周年だったムシキングですね」

 

栞子

「こちらに関しては、今年の戦隊物が王様と虫だったので、無理やりムシキングとこじつけていました。

 そしたら、夏遠征の準備をした頃にちょうど今年が20周年で、それに関連した商品やイベントが沢山出た事を知って、迷わずそれに乗っかったという事です」

 

せつ菜

「夏遠征でも当時のゲームを探して買ったり、お台場で実際に虫に触ったりしましたね。それにしてもその時買ったゲームを早くやりたいですよ」

 

栞子

「そのゲームは、どうやらリエラの四季って人が担当になるみたいです」

 

「それと余談ですが、来年の戦隊物、モチーフや見た目は無難だそうですが、名称がめちゃイケの数取団の掛け声を連想させるそうです」

 

 

 

 

 

せつ菜

「そういえば今年はよくゲームをやっていましたよ」

 

栞子

「はい。ムシキングの時にも触れましたが、遠征先でもゲームを買い込みましたからね」

 

「今年はドラクエをする事が多かったので、来年は色々とやりたいみたいです。

 現在は善子さんのゲームをよくやっています」

 

 

 

 

 

栞子

「最後はラブライブまとめです。

 今年はにじよんと虹ヶ咲の映画と幻日のヨハネを見ました」

 

せつ菜

「にじよんはBDを繰り返し見ていますね」

 

栞子

「はい。にじよんの主題歌である『わちゅごなどぅー』がブログ主さんにとっての今年のベスト曲でした」

 

せつ菜

「しかも、この前にじよん二期が発表されましたよ。

 これは期待高まります」

 

栞子

「イベントに関しては、6月に虹ヶ咲のライブに参加しました。

 声出しで騒がしかった事を除けば良かったそうです」

 

せつ菜

「これはまたライブに参加するかは分かりませんね。

 イベント参加に関しては今後も試行錯誤が続きそうです」

 

栞子

「来年はにじよん二期の他に、虹ヶ咲最終章映画1話やリエラの三期などがあります」

 

せつ菜

「まだ最終章と決まった訳では…タラー

 

 

 

 

 

栞子

「これでだいぶまとまりました。ありがとうございます」

 

せつ菜

「他にまとめたい事はありますか?」

 

栞子

「やはりブログ主さんの散財傾向についてを…」

 

せつ菜

「それに関してはこのブログの他の人がまとめるので大丈夫ですよ」

 

栞子

「そうですか」