助産師の山本晶子です。
10/22交野市の「ぽらりすひろば」さんで
イベントでした~!
今回は、定員4組で
キャンセル待ちもあったようです。
せっかくなので
たくさん『体験』していただきたく、
赤ちゃん人形を4体もっていきました。
そのうち2体は3㎏の赤ちゃん人形で
さらに1体は首がすわっていない赤ちゃん人形です。
こわごわ、
でも優しく、
抱っこや
沐浴、
声かけも♥
プレママ、プレパパ、
また、これからお兄ちゃん、お姉ちゃんになる小学生の
こども達も来てくれて
みんなで赤ちゃんがいる生活を
想像しながら、
楽しそうに参加してくださいました。
↑
ここにこうやって、ガーゼをのせてあげると
『いい湯だな~』の可愛い写真がとれますよ、
っていう説明してるとこ笑
↑
実際のいい湯だな~の写真(娘・生後1ヶ月)
両親学級の機会も減って、
動画で、っていう病院もまだまだあるかもしれないけれど
動画をなんかいも見るより
1回の経験に勝るモノはないと思う!
実際に抱っこしてみたら、
『重い』って感じてもらえました。
交野市でもマタニティ教室は再開されましたが
私も、せっかく持っている
媒体(←3キロの人形は高い)を生かして
クラスをやっていこうかな、て思いました。
家族支援、大事にしよう。
ママだけが、お産するわけじゃなくて、
お産も家族にとっても大切なことだし、
育児もママだけがするわけじゃない。
立ち会えても立ち会えなくても
面会できても、面会できなくても、
家に帰ったら
みんなで育児していくことで
ママも赤ちゃんも家族みんなが幸せになれる。
妊娠期の準備のお手伝いができて
幸せでした!
先輩ママさんがきてくれていて、
専門家のお話よりも
より身近な方のお話しのほうが
伝わるものもあるよな~と!
すごく素敵な企画でした。
ぜひ、ご出産後落ち着いた頃には
ぽらりすひろばに遊びにいったり、
うちの、えみ広場に遊びにきていただけると
うれしいな~♥
産後ケア事業:交野市・四條畷市・大東市
自費でのステイも可能です。(居住地問いません、長期滞在可、ご相談ください。)
10000円より
デイ(日帰り):3時間、5時間、7時間、9時間
ショート(宿泊):1泊2日より
対象:1歳未満まで
上のお子さまとの利用可、託児連携あり
オプション各種:ベビーマッサージ、よもぎ蒸し、
ボディケア、フォトプランなど
母乳/育児相談:来所・訪問可
6000円より
産後ケアハウス笑咲やまもと助産院 @764kaari
TEL:09039100343
mail: yamamotojosanin-emi@leto.eonet.ne.jp
見学は随時受け付けています。
お問い合わせは、公式ライン、電話、メール、HPのお問い合わせ欄より
お願いします。