2019年


4月  5月 8月 12月



今年の4回目の移植であった


5日目胚盤胞 グレードB 


BT7日目の採血結果です。









hcg           0.0






ガーンえーんショボーンガーンえーんショボーンガーンえーんショボーン








かすりもしてませんでした。


タイトルでお察ししてくださり

ありがとうございます。



私の41歳2ヶ月だと


胚盤胞になる確率は30%






そのうち正常卵の確率は13%だったとしたら




あと3回やれば7分の1の確率で着床できるかなー。



この先妊娠できるのでしょうか。。


そう信じたいです。。












昨夜は主人は忘年会でした🍻

私に気を使ったのか

行きたくないと言っていました。

私は一人で泣きたかったので

気にしないでと伝えました。



たまたま実母から来た家族ラインに便乗し
近況報告してしまいました。


母と弟が励ましてくれました。



後から少し後悔しました。

それぞれ忙しいのに、私のことで家族に心配を
かけさせてしまったことをです。







息子を寝かしつけてから







カルディで二本買うと10%オフのワイン🍷を購入。

スパークリングワインを1本空けました笑い泣き



ホットワインは一口飲みましたニヤリ

ホットワインに入っているシナモンは妊娠中は🤰良くないので

お腹に卵がない今、飲みました。



シナモン美味しかったです!!


今朝はカフェイン入りのコーヒー☕️を飲みました!!



NIHONDOUの漢方、スキップしました。


靴下、本当は素足が好きなので脱ぎました。




そして今日もカルディに寄りました音譜



こちらスパークリング スタート🍾

カルディの店員さんオススメ!!
二本で4000円弱でした!!

二本なら10%オフなので。

今の私には高いですが、、購入しました爆笑



今まで
治療費にはお金をかけていますが

他は節約していました。


治療費で毎回60万近くかかります。


卵がたくさん取れたらいいのですが

自然派なので、採卵しても毎回2から3個。



2個を採卵出来たら良い方だそうです。


私が働いているため、助成金なし。


そんな中で

本当に、贅沢な昨夜と今夜です。


主人が昨夜と今夜、連日忘年会なので


私も息子を寝かしつけたら




私は一人で忘年会。






不妊治療の一年を振り返っています。



昨日の判定結果の後、主人からメールで

帰宅後も

「○○(私)の身体が心配だけど、○○の気持ちが一番大事だから!!頑張ろう!!」


と言ってくれましたえーんえーんえーん


貯卵🥚のグレードがCですが


二つあります。


一回移植のみなら
11万、それに備えて


D3

D7

D12

D13

D14
D15


一度の通院で1万円前後かかります。


ゴールが見えないのですが

もう少しだけ頑張りたいです。



半分酔っ払いです。


拙いブログです。
読んでくださりありがとうございました。


みんなで妊娠、出産できますようにアップ