沖縄の友人から


紅いもチップを


戴きました。


シンプルながら


とても


美味しかったんです。








11月になり


畑では


さつまいもの収穫時期を


迎えました。





約半年間


畑で


育てたさつまいも。


それを


さつまいもチップに


しました。





「美味しい…」














食べた瞬間に


沖縄を


思い出しました。


食べた瞬間に


友人の優しさを


思い出しました。






1度味わったものは


2度と忘れない。




そして


1度味わったものは


自らの手で


再現できる。









人から戴いた


優しさ


温かさ


思いやり


笑顔


手のぬくもり


時に


愛深い厳しさ…







1度味わったなら


決して


忘れることはなく


心の中に刻まれ


やがては


成長し、







そして


今度は


自分自身から


御縁ある方々へと


拡がっていく…




優しさ


温かさ


思いやり


笑顔


手のぬくもり


時に


愛深い厳しさ…が。






受け取るばかりではなく


与える立場になれるとき


その時


味わうことの意味深さを


知るように感じます。





熊本県合志市野々島


なぎの木整体


MOE