中国の方から
「タイの人みたい」と
言われました。
日本の方からは
「どこの人なのわからない」と
言われました。
手作りしたスカートと
沖縄のかりゆしウェアを
着ていた日の話です。
【おもしろいな〜】と
思いました。
もともとが
故郷というものも
ふる里というものもないくらい
日本各地を
引っ越し、引っ越し…
数えたら
18回の引っ越しを
していました。
だから
言葉も
地方地方の言葉に
完全には染まらず
かといって
標準語にもなれず…
よく
「どこの人?」と
言われてきましたが…
何者にも囚われない
私自身の意識を確立するには
必要にしてあった
数多くの引っ越し&転校だった、と
今
感謝しかありません。
色んな国の方と
優しさを分かち合い
智慧を共有し
素晴らしい体験を
共に重ねていく中で、
内面が磨かれ
成長できること…
私は
これを
幸せと
感じています。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE