人生のどん底だと


感じていた時、


「どん底」と言われていながら


「底」が無いことを


体験から知りました。




その苦しみは


言葉にはできないけれども


生きることが


こんなにも苦しいならば


死を選びたい…


そう思い続けていました。





寝たきりの生活


先の見えない現状…


何のために生きているのかも


全く分からなくて…










その体験を経て


私は


知りました。






【自分の意志で】


生きているのではなくて


【生かされている】ということを。









自分の意志で生きているなら


死にたいと思ったら


すぐに死んでいるはず…。


だけど


そうじゃなかった…。







そして


その苦しみは


私が


【本気で在り方や生き方を変えていく】


起爆剤(エネルギー)でもありました。







間違った正義感。


お金や地位に対する執着。


人を裁く心。


過去の後悔や


未来への不安。


他者に対する羨ましさ。




気づかぬうちに


私の中に


創り上げてしまっていたものを


私は


真正面から認め


それらの全てを解き放つ努力を重ね…









思うのは


【全て必要にして起こった出来事だ】


ということでした。







生きているんじゃない、


生かされているんだ、と


今日もそう思いながら


この瞬間を過ごしています。






熊本県合志市野々島


なぎの木整体


MOE