畑に蒔いた種は…


やがて芽を出し


葉を広げ


様々な気象条件の元に


収穫の時を迎える…







身体を使い


自ら


土を耕し


種を蒔き


野菜を育てていると…










ただ単に


映像で見たり


本で読んだり


人から聞いたりするよりも…








遥かに


身に沁みて


理解できることが


たくさんあります。









父が蒔いた

高菜の種は

見事に成長し、




私は

高菜を漬けました。







そして

熊本名物の

高菜飯にしたのです。






蒔いた種は

成長し、

形になって現れるなら、

現れた形を

さらに

人が喜ぶようなものへと

手を加えていく…。





想いという種、

言葉という種、

行いという種が

必ず形になっていくということを

身を以て知るならば、

一瞬一瞬

自分自身の在り方を見つめ

美しく在ることだけに

集中する生き方に変化していくように

思います。




熊本県合志市野々島

なぎの木整体

MOE