今日は
バレンタインデー。
バレンタインデーにちなみ
チョコを作りました。
チョコと
クッキーを合せたもの。
クッキーは
全粒粉入り。
その数は
200近くになりました。
作るプロセスを通して
あることに気づきました。
たくさんのハート。
それぞれが
1個ずつはなれているようだけど…
元は一つの生地。
私達人間も同じ。
人間だけではなく
すべてのものは
【命】として一つなんだ…と
300個近い
ハートのクッキーを
作りながら
そう感じました。
なぜ
ハートは
心の形と言われてるんだ…
その理由も
私の中では
納得する理由が
ハッキリ分かりました。
何かを作るとき
そこには
必ず
新しい発見や気づきが
生まれます。
その発見や気づきは
私の世界観を拡げてくれるのです。
私達が一つなら、
「嫌い」とか「いや」とか
そんな想いを誰かに
向けることができるのか…
もし
その想いを向けるならば
その想いは
誰に対してではなく
自分自身に対しての想い…。
だから
「嫌い」とか「いや」とか
想う時に
心内が
ざわめき
心地よくないのは
当然のことなんだ、と
あらためて
思うのです。
すべては一つとして生きていく…
そう在るように
徹底して
自分自身を磨き抜き
一瞬一瞬を
過ごし生きます。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE