新しい年を迎えて
ご縁ある方から
素敵なメッセージを
戴きました。
【思いは現実】
かつて
この言葉を
「思ったことは現実になる」
そんな風に解釈し
【引き寄せの法則】と言って
必死になって
「○○になる」
「△△する」と
やりたいこと、
欲しいもの、
欲に満ちた願望を
ひたすらイメージしていました。
そのやり方は、
“願い”と称した欲望を
文字に書き記したり
写真をボードに貼ったり
言葉をじゅ文のように口にしたり...。
私は
【思いは現実】を
とても間違って
解釈していました。
個人的な欲望が現実になる...
そういう意味では無かったことに
ある時
気付きました。
【思い】は
誰の思いだったのでしょう。
ある時
ふと思ったのです。
常日頃から
「神様ならどう思うのか」
「神様ならどう話すのか」
「神様ならどう行うのか」を
意識し続けながら
時を過ごしてきました。
【思いは現実】
という言葉の
“思い”とは
【神様の思い】だった、と
気付いた時に
“確かに
神様の思いの 実現”だったら
この世界は
美しいもの、
素晴らしいもの以外が
現れようが無いことを
実感したのです。
神社へ行っての
初詣も
きっとそうだと
思います。
個人的な欲望に満ちた
「○○になりますように」
ということで
手を合わせるのでは無く、
自分自身が神様だったら
どのような思いを以て
参拝するのか...
自分自身が神様だったら
手を合わせる時に
何を思うのか...
2024年
新しい年が
始まりました。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
Moe