畑から採れた


枝豆やサトイモなどを


ご縁在る方々へ


贈りました。


 “笑顔で在りますように”と


想いを込めながら...。




無限に


恵みを与えてくれる


大地からの贈り物は


その時々に


必要な方々へ


届けたい...




サトイモのひげ根を取り、

綺麗に洗い

箱詰めして

郵便局から

送りました。



すると...




思いもかけずに

たくさんの贈り物が

届きました。

ドイツのレシピで

お菓子を作っているお店の

スイーツでした。




お菓子に対する

“想い”を読みながら

スイーツを戴くと...






【人って

 “想い”に対して

 “想い”を以て

 応えたくなるんだな】と

思いました。




優しさには

優しさを以て還し、



温かさには

温かさを以て還し、


愛には

愛を以て還し...。





では

不平や不満や愚痴や怒りなどには

どう還すのでしょうか。




不平や不満や愚痴や怒りなどに対して

不平や不満や愚痴や怒りを以て還さず、





不平や不満や愚痴や怒りなどには

静かに静かに静かに...

そして

心内で

私はこう想うようにします。




「どうぞ 幸せで在りますように」と。







人は【還したくなるもの】。

優しさだけを

温かさだけを

愛だけを

表現していくには、

どんな時であっても

“そのように生きる”という

揺らがない“強さ”が

必要だと思います。


ある方は

以下のような

メッセージを

下さいました。




私はこれまでの人生で

こんな具体的な愛の表現を

受けたことがなくて、

びっくりしてます🙇‍♀️

何もお返しができないのですが、

幸せに過ごすことが、

一番の恩返し思っております🙇‍♀️❤️

そして、

モエさんが

おっしゃてくださったように、

モエさんからいただいた愛❤️を

今度、

わたくしどもが、

できる時に、

その愛が必要な人のところへいく💕

愛の循環をすることができれば、

それも

モエさんからいただいた

愛のお陰だとも思っております。




【人は必ず愛を受けたら

 愛を還したくなるもの】。



そんな風に

見返りを求めること無く

全ての人が

愛だけを

優しさだけを

温かさだけを

ご縁在る方々へ

拡げていくならば

この世界は

あっという間に

素晴らしい

美しい

素敵な世界へと

変貌していくから...





だから

今日も

想いを正し

言葉を正し

行いを正し

美しい種蒔きを

続けていきます。



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

Moe