畑へ
毎日毎日
行きます、
天気や状況が
許す限りは...。
今年
コスモスの花が
綺麗に咲いています。
これは
昨年蒔いた種が
地面にこぼれ落ち
咲いたものです。
1度蒔いた種は
何度でも
何度でも...
赤シソも
同じでした。
今年
種蒔きしていませんが
沢山のシソの葉が
生まれました。
昨年蒔いた種でした。
1度蒔いた種は
何度でも
何度でも...。
同じように
1度蒔かれた種...
想いの種
言葉の種
行いの種は...
必ず
現象という形になって
現れる...
ということを
数え切れないくらい
体験してきました。
だから
美しい種を
素晴らしい種を
綺麗な種を
想いとして
言葉として
行いとして
事為していくこと...
カブの種からは
カブしか実らないように
ニンニクの種からは
ニンニクしか実らないように...
“幸せ”という実を
収穫するには
想いを
言葉を
行いを
美しく
素晴らしく
綺麗であるように
意識し続けるしかないことを...
毎日の
生活の中で
いつも
感じています。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
Moe