失敗しました...
人参の種を蒔きましたが、
芽が出ません。
出てきたものは
僅か5%以下。
理由は
すぐに分かりました。
好光性の人参は
土深く蒔くと
芽が出ないこと。
では、
どうしたら
よいのでしょうか。
芽が出ないならば、
また
新しく
種を蒔くしかありません。
同じように
闇が深いとき...
苦しみや悩みで
いっぱいのときは
どうしたらよいのでしょうか。
光が見えず
どうしようもないときは
どうしたらよいのでしょうか。
闇が深くて
光が見えないなら
光が見えるところに
行くしかありません。
思い返すと
私が
闇が深くて
どうしようも無かったとき
夫は
度々
阿蘇に連れて行って
くれていました。
ただ
私にとっては
沖縄の地のエネルギーは
言葉にできないほど
私の心身に
変化を与えてくれました。
起き上がれなかった私が、
それでも
苦しみから
何とかして
解放されたくて、
錘(おもり)の付いたような身体を
引きずるようにして
やっとの想いで
沖縄にまで
連れて行った日々が
今に至ります。
必死だったから...
だから
私は
身体の症状に
屈すること無く
諦めずに
【光】を
求め続けました。
そして
芽が出たのです。
やっと
息ができるようになりました。
やっと
観えるようになりました。
やっと
聴こえるようになりました。
行動し続けた結果でした。
その行動を
見守り続けてくれた
夫の強さと
子ども達の優しさに
今
心から
感謝しています。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
Moe