今年3月。


友人宅で


素晴らしい天使を


見付けました。




それを見た私は

自分でも

創りたい、と

思いました。

私が見た

天使のモビールは

生地が絹で

高価だったため

生地をオーガンジーに

換えました。



虹の天使。












“虹”








“虹の光”








最近の私の

キーワードです。




思い出したことがあります。






ネイティブアメリカンの話。





この世界が

混沌とし

出口が見えなくなる...

そんなとき

虹の戦士が現れ

この世界を救う、と。




この話は

10年以上前に

私が

心理学を

学んでいたときに

聞いた話です。








「虹の戦士」は

誰か

特別な人でしょうか。



「虹の戦士」は

誰と

何と

戦うのでしょうか。







“虹の戦士”

もし

“戦士”と

表現したいならば、

それは

自分自身と

向き合う戦士では

ないでしょうか。

自分自身の弱さや

自分自身の傲慢さや

自分自身の怒りや嫉妬

自分自身の不安や怖れ...

そういった類いから

逃げること無く

真正面から向き合う人を

“戦士”と

表現しているのでは

ないでしょうか。


そして、

真正面から

向き合う人が

虹の戦士ならば、

それは

誰か特別な人ではなく、

そのような意識を持つ

全ての人。




私は

“虹の天使”と

表現します。




そして...


私の周りには


虹の天使が

たくさん居るのを感じ

感謝しているのです。






熊本県合志市野々島

なぎの木整体

Moe