この世界は
なんて
美しく
綺麗なんだろうと
毎日のように
感嘆しています。
沖縄で
美しい布を
見付けました。
それは
琉球文化独特の色合いと
琉球文化独特の柄によって
できたものでした。
紅型と言われる染め物は
色鮮やかで
それはそれは
観ていて楽しく
時間が過ぎるのも
忘れてしまいました。
一方で
沖縄の音があります。
三線。
三線作りをし
その三線で
【てぃんさぐぬ花】を
弾いてみました。
色と音と...
美しさを
現すならば
人間は
どんな色と音を
奏でたならば
美しさを
現せるのだろうか、と
思います。
美しいものだけを
奏でられる心を磨くこと。
私が
沖縄で観たものが
生き方にまで
反映されるように...
今日も
努力を続けます。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
Moe