2023.8.24
朝4:00頃
スマホから
Jアラートの
大きな音に
驚きました。
雨なのか?
何なのか?
この音を
聞くのは
大抵は
大雨による
避難勧告の時。
しかし
今回は
違いました。
朝4:00頃になった
Jアラートは
“ミサイル発射による
注意喚起”
でした。
しかも
Jアラートがなって
間もなく
役場からの放送は
「ミサイル発射の可能性のため
屋内避難。
安全を確保して下さい。」
という内容でした。
朝4:00です。
一体
ここは
どんな世界だろうか、と
思いました。
テレビを
少しの時間付けたら
事件、事故、自然災害など
不安や恐怖をあおるような
情報ばかりが
【意図的に】流され
アナウンサーは
いかにも
それが
本当であるかのように
言葉を発します。
私が生きている世界と
この現象として表れる世界とは
ずいぶんと
違います。
私には
この現象として表れる世界が
分かりません。
美しいものを
素晴らしいものを
きれいなものを
ただ
それだけを
子ども達には
手渡していきたいと
いつも
それだけを
思っています。
それは
安心であり
信頼であり
希望であり
夢であり
優しさであり
自由であり
許しであり
愛することであり
努力であり
勇気であり
行動力であり...
それだけを意識し
そう生きられるよう
日々
私が
実践することでしか
子ども達には
伝わっていかないから...
だから
この一瞬一瞬を
懸命に生きようとします。
子ども達は
沖縄で
三線作りに
挑戦しました。
この世界に
鳴り響く音は
Jアラートの類いではなく
美しく
優しく
温かく
愛溢れる
素晴らしい音。
そんな音を
国を超えて
響き合う世界を
創ることが
私たち
大人一人一人に
必要である、と
いつもいつも
思っています。