いつも
思うのです。
この一文字が
この一言が
この一行為が
ただただ
美しく
素晴らしくあるように、と
意識して
この瞬間瞬間を
生きよう、と
思うならば
この世界は
真実の平和へとなっている、と。
なぜ
ある人は
意識もせずに
不平不満、愚痴を
言葉にしているんだろう、
それが
誰を幸せにするんだろう、と。
そんな場面を見たとき
そんな場面を耳にしたとき
そんな時
私は
私自身に問います。
「今
私に
どんな学びが必要として
このような現象を
見せられているのか」と。
この一文字、
この一言、
この一行為は、
自分自身と
縁ある人達を
幸せにするためにある...
いつも
いつも
それだけを
思いながら
過ごせる今があることを
“幸せ”というように
私は
解釈しています。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
Moe