美しいもの。
美しいものは
ただ在るだけで
惹きつけられるように
人は
集まって来ます。
ゼリーを
作りました。
下段は
赤紫蘇ジュースから
創ったゼリー。
上段は
梅ジュースから
創ったゼリー。
2層にしたら
とても美しくて
娘は
ゼリーを
手のひらの上に載せて
「宝石みたい❤」と言って
嬉しそうに笑っていました。
赤紫蘇ジュースは
畑から
赤紫蘇を摘み
ジュースにしました。
梅ジュースは
ご近所にある
梅の木から
梅をちぎり
ジュースにしました。
ズボンを縫いました。
縫ったズボンに
アイヌの刺繍を入れました。
一針一針
チェーンステッチで
縫い上げていくと
次男が寄ってきて
「凄いね、
綺麗だね。」
そう言って
図書館から
本を借りてきました。
美しいものに惹かれるのは
なぜだろう...。
それは
人間は
本来
美しく、素晴らしく、
光り輝き
愛や慈愛に充ち満ちた
想いの集合体(エネルギー)が
この肉体をまとって
現れたからなんだ、と
偉人は
表現していますし、
私も
納得します。
我が家で
羽化した
アゲハの模様も
とても
美しいです。
美しい、
綺麗、
素晴らしい...
そんな想いだけで
日々を過ごすとき
この手から
また一つ
さらに一つと
新しいものが
生み出されていく...
そんな幸せを
今
私は
生きています。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE