まだ

コロナの影響が残り、

今ほど
 
人の動きが

少なかった頃

LCCで有名な

ピーチ航空の機内誌に

【伝えに行こう。】

みたいな

キャッチフレーズが

載っていたんです。





ありがとう。

大好き。

ごめんなさい。

忘れないよ。...


などなどの

大切な言葉は

機械的なスマホ&PC文字ではなくて

直接逢いに行って

伝えよう...

そんな感じだったのです。





私が

自分自身の考え方の浅さや

行動の軽率さについて

素直に

相手の方の目を見ながら

「ごめんなさい」と伝えたことによって

私の内側から溢れ出てきた気付きは

それはそれは大きくて

LINEなどでは

伝えられないし、

伝わらない、と思って

翌日

また

直接逢って

お話をしたら...


またまた

そこに素晴らしい感動が

創造されていったのです。



その方の目には

うっすらと涙があるようにも

見えました。



“当たり前”が

“当たり前”として

存在できなくありつつ状況だからこそ、

本来あった

人の目を観て想いを伝えることを

さらに

大切に大切に大切にしていこう、

そう思っています。


熊本県合志市野々島

なぎの木整体

MOE