どんな言葉を想い
どんな言葉を語るのか...
私は
言葉を光だと感じます。
高校時代に購入した
五冊の辞典。
国語辞典
古語辞典
英和辞典
和英辞典
漢和辞典
これに
成語林が加わります。
これだけは
いくら年齢を重ねても
手放せなかったのが
本当に不思議です。
そして
今は
中1の次男も
辞典を使いこなします。
英語や中国語を
知りたい
使えるようになりたいと
想えば想うほどに
日本語の深さや幅広さ、
何よりも
美しさを感じます。
言葉はエネルギー。
自分が想う言葉、
自分が語る言葉で
自分自身が
世界を創造している
瞬間瞬間。
それを
意識するかしないかで
こんなに
生き方が
変わっていくことを
今
実感しています。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE