日本人ってすごい、と
ふと思いました。
例えば
メイゲン。
名言
明言
迷言
メイゲンという音に対して
これだけ意味が異なる漢字があって
瞬時に判断できる日本人の素晴らしさ。
さらに
素晴らしい事にもかかわらず
その素晴らしさに
気付いていない不思議さ...。
口から放たれるコトバは
音であり
意味もありますが、
その解釈は
なぜ
こんなにも違うのか
驚きます。
しかも
コトバを聞いて
瞬時に判断します。
自分自身が
どのように受け止めて
解釈するクセがあるのか、を
注視しない限り
自動思考機械は
永遠に動き続け
自分の世界を創造し、
その世界から
脱却することは
できません。
だから...
【自分を観る。自分を知る。自分を改善する】
改善する判断基準は
私は
“神様ならそう思うのか”を
いつも
意識します。
いつも
いつも
いつも...。
日本人ってすごい。
素晴らしい感性があり、
カエルの声にも
セミの鳴き声にも
風鈴の音にも
季節を観ることができます。
繊細さを感じる...
この【繊細】って
ささやかなことの中にも
美しさを観ることができる
意識の在り方を
表現している...
私は
そう解釈しています。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE