新しい人との出逢いは


世界を拡げていく...






それまでの


小さな自分の思い込みや


観念概念によって


構築されていた枠が


どんどん取り払われていくたびに


深い呼吸ができるようになり、


この世界の美しさを感じます。







初めて見ました。







“マンカラ”






ゲームです。





6000年も前に


アフリカで生まれた


マンカラは、



元々


泥と石や木の実で


ゲームしていたそうです。







6000年前のアフリカ...。






一気に


当時の空気感まで


流れてきそうな感覚が


ありました。





たかがゲーム


されどゲーム。





そんな風に


【自分を知ること】を


追究していくと





自分は


限定されるものではなく、


また


苦しみもなく、


悲しみもなく、


仮に


誰かから「嫌いだ」と言われても


感情もブレること無く、


静かな心は


物事の本来の姿を


美しく映し出してくれるものであること。







そこに


“幸せ”がありました。







ありのままに


表現する、とは









こんなにも


素晴らしく


美しく


光り輝き





自分自身と


自分と関わる方々を


幸せにしていくことを...







感じています。







熊本県合志市野々島

なぎの木整体

MOE