遡ること


約3年前。


苦しみから


何とかして


解放されたいと


必死になって


わらにもすがる思いで


月に1回


上江洲義秀先生のセミナーに


通っていた時...。




私は


恥も体裁も何もかも捨て


泣きながら


上江洲義秀先生に


何回も何回も


質疑応答のときに


手を挙げて


質問しました。





そんな私に


様々な声かけや質問や感想など


共に学ぶ方々からの


アクションがありました。




その中に


こんな問いをする方がいました。




「MOEさんから見て


 私はどう見えますか?」と。





私は


その方の雰囲気から


察しました。



“あぁ


 きっと


 この方は


 自分の改善点を


 指摘して貰いたいんだな”と。


 


しかし


私が


上江洲義秀先生から


学んだことは


【どんなことも


 どんな人も


 すべてに光を観なさい】


でした。



なので


私は


その方に


ハッキリと


お伝えしました。


「何にでも一生懸命で


 ひたむきに努力できる


 ものすごいパワーのある方ですね。」と。



その方は


不満そうでした。


そして


小さな声で


「何か違うんだよね。」


独り言を言いました。



それでも


私は


聞かなかったことにして、


 自分自身の意見を


変えることは


絶対にしませんでした。










あれから


3年の月日が流れ...


最近になって


その方と


話す機会があり


私は


この出来事を


思い出しました。


そして


私は


1人笑い出しました。


さらに


「今だから笑い話だけど...」


と言って


その方と話した時に




その方は


初めは


思い出せませんでしたが、


時間とともに


思い出し始めて


「あ~、あった。あった。


 そんなことあったね~。」と


その方の心境の変化を


話して下さいました。




3年前、


「MOEさんから見て


 私はどう見えますか?」


そう訊ねた方は


やはり


その方の欠点を


指摘して貰いたかったそうです。


しかし


私が


その方の素晴らしい点しか


言葉にしなかったので、


私に対して


強い強い怒りを感じた


そう言われました。



当時を


振り返って


その方は


言いました。





“私の欠点をあげつらって


 MOEさんも一緒に


 苦しんで欲しかったんだよね。”











苦しい人


辛いと感じる人は


周りの人にも


【自分と同じ気持ちを味わって欲しい】と


巧みに


引き込みにかかります。



“カワイそうだね”


“何とかしてあげたいな”


なんて


情だけで


アクションを起こしても


相手を救うことができないどころか


自分自身が苦しい、辛い泥沼に


共にハマっていくんです。





そして


そんな方に


常に


光の意識を向け


光の言葉をかけ


光の行いをするとき



攻撃されることも


少なくありません。




実際に


上記の例は


「MOEさんに対して


 強い怒りを感じた」と


言われましたし、


別の方からは


「きれい事言わないでよ」と


言われたこともありました。




でも


私は


何の反論もしませんでした。



いつもいつも


私は


「この出来事は


 私に


 何を学べといっているんだろう」


そう考えるようにしました。


そして


今では


何があっても


「これから何が学べるのか」と


思うクセが


身に付きました。



私に放たれた想いが


怒りや非難批判だったからこそ


私は


自分自身が


磨かれていたことに...



感謝しかありません。











梅の花は満開で、


桜の花も


まもなく咲き始めます。





私も


ようやく


春を迎えることが


できそうです。






熊本県合志市野々島


なぎの木整体


MOE