指先一つで
スマホのアイコンを
一押ししたら
何でもできる...
いつの間にか
そんな時代になって
いつの間にか
それが“当たり前”になって
簡単に
“友達”になって
繫がったかと思うと
自分にとって
都合が悪くなれば
簡単に
“友達を削除”する...
画面に出てくる
文字や画像は
無限に溢れて出てくるけど、
それでも
何を求めて
ずっと ずっと
スマホの画面をみているんだろうか...?
スマホを
自宅によく置き忘れる私は
実体験から
気付きを得て
学びにしていくことができることが
今
何より大切で...
【指先一つ】じゃなくて
【身体全部】を使って
身体全部を動かすことで
画面からでは
絶対に
分からない
無限の広がりや
温かさや
香りや
肌の感触から感じる
メッセージを
贈り物だと
解釈しています。
文字だけなら
幾らでも
誤魔化せる...
画像だけなら
幾らでも
加工できる...
無限に溢れ出てくる情報の中に
人は
何を求めているんだろう...
【幸せ】って
実際に
自ら
体験して
味わってみないことには
分からない...
そして
【幸せ】って
お金とか
肩書きとか
学歴とか
恋人いるとか
結婚してるとか
子どもがいるとか
外的な条件じゃなくて
内側から感じるもの...
せっかく
肉体を戴けたのだから
実際に
動いてみないと
もったいない...
頭で考えていたことと
実際にやってみたら
全く違っていた...
なんて
よく在る話で...。
体調崩すことでさえも
体調崩したからこそ
気付いて学びを得られるのだから
そこに良し悪しなんて
在るはずもない...。
指先一つで
何でもできる、と
勘違いしそうになる
今の時代だから
なおのこと
自然の中に
身を置いて
身体全部を委ねて
“生きる意味”について
もう1度
振り返っていく
意味があるのでは無いか、と
私は
感じています。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE