自分を磨く




自己啓発本や


スピリチュアルには


至るとこに


書いてあったけど


自分の日常生活で


どうしたら良いのよ?


そう思ったことがありました、


何度も...。


何から手を付けて良いのか


分からなくて


何もできなくて


でも


何かしなきゃと思っていました、


いつも...。





自分を磨くってどうしたら良いのよ?









先日


こんなことが


ありました。






空港を出て


空港から


目的地へ行く


高速バスに乗ろうとしたとき、


珍しく


長蛇の列で


ほぼほぼ


最後尾の位置に


並んでいたんです。


私の後ろには


知人がいたので、


時々


後ろを見ながら


話をしながら


前へ また前へと


一歩一歩


バスの入り口に


近づいて行っていました。


さあ


あと2人乗ったら


自分の番だな、


そう思った瞬間


私の目の前にいた


若い女性が


振り返り


「距離近いですっ!!」



すごい雰囲気を


放ちました。






?.?.?.?.?...




私と前の方の距離感は


少なくとも


1人分は入るだけのゆとりは


ありました。




しかし


若い女性には


「距離近いですっ!!」


と感じて私に伝えてきた...。


何を


おしえようとしていたんだろうか。






その時


私は


すぐに


私の内側を観ました。


思考と感情を


静かに見つめていました。





思考で


相手に対して


「距離はちゃんとあるではないか」と


裁いてはいないか、


感情で


怒りが生まれていないか、を


観たのです。






静かでした。





動いていなかったのです。






ホッとしました。






その時





やってしまった....


なんて


傲慢だったんだろうか、と


自分の未熟さに


気付いたのです。






もしも


私の目の前にいた


若い女性が


コロナに対して


不安も恐怖も無ければ


「距離近いです!!!!」と


表現していなかったでしょう。







不安や恐怖が


目の前にいる人の中に


あるならば、


私は


まず


「目の前の方が


どうぞ


心穏やかでありますように...」





本来ならば


そうできたはず...。


神様ならば


どうするのかが


判断基準ならば


考えることもなく


自然に


そうしていたんです。




私は


自分の不甲斐なさに


愕然としましたが、


すぐに


切り替えて


目の前の若い女性に


気付きを戴けたことに


心から


感謝しました。






こんな風に

いつだって

やることは

目の前に

既にあるんです。



特別な事なんて

何も無い。


この世界は

自分自身を

徹底して磨き抜き

気付きを深めていくとき

自分の内側に

素晴らしい光があったことを

実感できるのですね。





自分が

光だと実感したら

全てを光照らし

闇は消えて

本当の姿が

見えてくる美しい世界。


私が

子ども達と観たい世界は

既に

私の中に

ちゃんとありました。




熊本県合志市野々島

なぎの木整体

MOE