私が


迷いを吹っ切り


前へと進みたくて


派遣会社に登録したのは


とにかく変わりたかったから。


派遣社員として


行ったのは


JAの選果場。


2021年4月から6月末までの


3ヶ月間の勤務ならば


私にもできるだろう、


そう思って選んだ職種でもありました。



寝たきりじゃ変われない、


寝たきりじゃ変わらない、


変わりたい、


私は変わりたいんだ...。




選果場は


私にとって


学びを深める実践の場として


素晴らしい場所となりました。


当時


お昼を食べない私は


休憩室にて本を読んでいました。




勤務開始3日目だったか

私は

パートの方から

こう言われました。

「派遣の人は休憩室で

休んだらダメなんだよ。」




???


言っている意味が

全く分かりませんでしたが、

私は

分かりました、と言い

広い選果場の中で

静かに座れる場所を探して

休憩室から離れました。



私は

「派遣の人は休憩室で

休んだらダメなんだよ。」

そう言った方に

不快感は

全くありませんでした。

逆に

愚痴や噂話で満ちあふれた

休憩室から離れたことに

ホッとし、

また

本を静かに読める場所を

得ることができたのですから。




それから

しばらくして

いつも

誰かに対して

いわゆるケチをつける方が

私に対して何か言ってきました。

選果場は

ベルトコンベアが

常に動いていて

騒音が鳴り響くので

その方が

何を言っているのか

よく分からなかったのですが

私の何かが

気に食わなかったようでした。

私は

祈りました。

もしも

目の前の方が

本当に幸せならば

毎日毎日

誰彼に

ケチを付けるはずはない。

どうぞ

目の前の方が

穏やかな気持ちで

充たされますように...。




その時

私の頭頂から足先まで

太い雷が貫いたような

巨大なエネルギーが

流れました。

それが何かは

私には

分かりません。

そして

私は

周りの騒音が全て消えて

あり得ないくらいに

幸せな気持ちに充たされ

選果場にいながら

幸せの余りに

泣きそうになり

涙をこらえるのに

必死でした。



さらに

別の日に

ナスの選別をしている最中に



“思考も感情も麻薬”


瞬間的なメッセージがありました。


私は

すぐに

「麻薬とは何か」と

訊ねたら





“本当の自分を

分からなくする麻薬”


と返ってきました。










思考も感情も

本当の自分を分からなくする麻薬





そんな言葉を

誰かに聴いたことも無かった私は

とても驚きましたが、

また

とても納得する内容でもありました。




そんな体験を経て

私は

思考も感情(心)も

本当の自分ではないことを

実感しているのです。


だからこそ

思考や感情(心)に

主導権を握られないように

いつも

“私は愛です”

“私は光です”

“私は神です”と

意識しているのです。



本当の自分は

心が静かになって

心が消え去ったときに

感じられるようになります。

一瞬でも

感じられたら

そこからが

私にとっては

始まりでした。

いつも

その状態であるように

意識を保つ努力を重ねていきました。




変わりたい

変わりたい

誰を観ても

何を観ても

美しいと思える

そんな自分に変わりたい、

変わりたいんだ...



そう言って泣いていた私は

変わるために

必死になって

自らを奮い立たせて

派遣という1歩を踏み出せたから


ここで

笑っています。

すでに

幸せは

足元に

ちゃんとありました。


ただ

未熟すぎて

答えを

外側にばかり求めて

苦しんでいたのですが、

その苦しみこそが

“本当の自分を知るための起爆剤”でも

あったのです。




熊本県合志市野々島

なぎの木整体

MOE