その本が
読みたい、と
思っていた、ずっと...。
私は
私を知りたかった、
生まれてきて
物心ついたときから、ずっと...。
そして
ご縁あって
その本が
私の手元に
やって来てくれたのに...
分からない...
何も感じられない...
日本語で
表記してあるのに...
なぜ??
そんな私に
今の私が送るメッセージ。
実は、
私もね
1年半くらい前に
ご縁あって、
ず~っと欲しかった本を
ある方から戴いて、
読んだの。
もちろん
日本語で書いてあるんだけど...
分からなかったの。
日本語で書いてあるんだけど、
意味が分からない、感じられない。
ただ...私、
その本は
諦めたくなかったの。
分からないけど、
感じられないけど、
頭では無くて、
ハートの奥の奥の
ず~っと深いとこから
読みなさい、
そう言われている気がしていた。
だから、
私は分からなかったけど、
分からないままに
その文を
スマホに自分で読んで吹き込んで、
音声として
毎日、
それこそ
朝起きるときには
その吹き込んだ音声で目覚め、
掃除するときも
洗濯するときも
皿洗いするときも、
それこそ音声聞きながら
眠りに落ちる...
お風呂以外は、
ずっと聞き続け、
聴きながら、
日々、
自分自身を見つめ、
想いの在り方、
言葉の使い方、
行いの在り方を
徹底して正す努力を重ねて...
本を戴いてから、
1年くらい過ぎる頃、
ある時、
瞬間的に
「分かった!!!」
というのを感じてから、
今まで分からなかった文が
スルスルと心に染みこみ、
さらに読むと
また深く染みこみ、
文字に
こんな力があるんだ、
と感動を越えて、
ひれ伏せてしまいました。
私が、
文を読んでも分からなかったのは、
私の観念概念、思い込みなどが
この本に対して反発していたから、
受け付けなかったんだ、
と分かりました。
「変わりたい。
私は、変わりたいんだ。」
そう思いながら、
そう願いながら泣いていたのに、
観念概念、思い込み
という偽我が
はばんでいたんだね。
だけど、私は、偽我に屈しなかった。
そして、今に至ります。
だから
ワンデイ セミナーや
これやるだけで簡単に変われる、とか
自分を変えず周りを変える瞑想、とか
私は
その反対の歩み方で
一歩 また一歩
進んで来た今
私は
足元に咲く花に
やっと
気付いて笑える自分に
なりました。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE