私の意識に


突然現れた


様々な数字。



元々


数学が苦手な私は


教師になるために


 仕方なく


イヤイヤながら


勉強してきていて...


数学や数字が


あまり


得意ではないのです。




そんな私に


突然現れた数字。





15874635209....






意味なく


次々に現れる数字を見ていて


ふと


気付いたこと。



404



以前


京都に宿泊したときの


部屋の番号です。




404


同室した6名のほとんどが


「縁起悪い」と


言いました。




私だけが


「4が合わさって“幸せ”」


そう言ったのです。





13は


日本では


気にならなくても


欧米では


忌み嫌う数字だと聞きますし、


7は


ラッキーセブンと喜ばれたり、


日本では


8は


末広がりだと言われ...







車のナンバーが


369


“ミロク”で


“弥勒”と解釈し


喜ぶ人様々で...。







ところが...






数字は


数字としてただ在るだけで、


そこに意味合いを付けるのは


人間の思考なんだ、と


気付きました。





数字は


数字としてただ存在している...。





それが


色メガネを付けていない...


ということ。




だけど


人は


勝手に


1よりは2が凄いとか


1よりは10,20,30,が素晴らしいと


様々な思い込みで


違いを付けようとするクセが...



時に


自分を苦しめ


誰かを傷つけることになる...。





10万より


20万の収入が


えらいとか...


そんな


勘違いをして


人をさげすんだり


うぬぼれたり...











数字は


ただ単に


この世界の美しさを表すために


生み出された道具に過ぎないのに...。






数字が


得意では無かった私が



数字から


人としての


在り方、生き方に


気付かされています。



数字とは


本当に


不思議なパワーが


あるようです。






熊本県合志市野々島


なぎの木整体


MOE