自分を知るために
自分を観るとは...
そのために
時間をかける人は
どれくらいいるのだろう...
自分を観るためには
揺るがない心の状態が必須で
感情や思考が少しでも動いたら
【自分を観ること】なんて
できませんでした。
起きている時間帯なら
意識で以て
思考や感情を整えようと
努力できますが...
しかし
夢の中は
どうなんだろう...
体験してきた中で
思います。
夢は単なる夢では無く
様々な意味合いを
有するものであったことを...。
夢の中で
私は
戦争や津波などが
出てきた時は
驚怖でいっぱいでした。
元彼が出てきたら
感情が揺れに揺れていました。
夢でありながら
夢に気付けず
夢の中の状況に
思考も感情も
全てが
飲み込まれていました。
夢は
起きているとき以上に
無意識レベルの
意識状態を
表現しているんだ、と
感じるようになりました。
だから
私は
起きている間の
自分自身の在り方を
徹底して
改善していきました。
意識の在り方
言葉の使い方
行動の在り方...
そこを整えた上で
明想を続けました。
明想だけをしようとしても
想いや言葉や行動が
整わなければ
明想は雑念だらけで
その雑念に疲れ果て
眠気に襲われることが
多々ありました...。
そうやって
日々の積み重ねと共に
夢の中でも
自分の意識を
制御できるように
なりつつあります。
夢の中で
思考や感情に
飲み込まれないよう
意識を高めているのです。
そして
夢から覚めて
気付きます。
「あ~、
少し変わってきている...」
だから、
私には
一瞬一瞬
気が休まるときが
ありません。
必死です。
周りの誰かの視線を気にしたり
うわさ話をしたり
不平不満を言ったり
過去を後悔したり
未来を不安に思う...
そんな無駄な時間は
一切無いのです。
生きているこの限られた時間を
ただ
自分自身を磨き上げていくためだけに
一瞬一瞬
私は
それだけに
意識を置きます。
自分自身の内側を
整えて
しっかりとした基盤を作れるなら
周りが何を言おうとも
環境がどうだろうと
揺さぶられることは無くなる...
そう実感するから
今日も
自分自身の内側の基盤を
コツコツと
整えていきます。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE