「ここまでやるとは思わなかった」


夫が


ポツリと呟きました。





それは


私がやり始めた


畑でした。






虫は苦手、


草取りもしたことがない、


暑さ寒さも強くはない、


重いものは持てない、


そもそも


野菜を育てたことがない、


花を育てたこともない...。






無い無いだらけの私が


“やる”と決めたら強いです。 



“知らないこと”は


素晴らしくて


全てに謙虚に学ぼうとします。




知らないこから


何が目の前に起こっても


素直に受け入れます。






何より


重たい水運び、


抜いても抜いても生えてくる雑草、


何よりこの暑さは




私の中にあった


甘えの心


弱い心を


打ち壊していきました。






33℃超えの中


畑には


そよ風が吹きます。






もし


私が


クーラーの効いた部屋にいて


外に出て


風が吹いたら


“熱風”と


感じるでしょう。





でも


畑にずっと居る私には


吹く風の全てが


心地よい“そよ風”になります。





手をかけるから


想いを巡らせるから


野菜は


すぐに応えてくれます。




まさに


与えたものが返ってくる法則の通り


法則が目に見えて分かります。


しかも


早いのです。









暑さや重たさなどの体験を

積み重ね

気付いたら

美しい花が

心の中に

咲いていました。






私が

ずっとずっとずっと

小さいときから

求めていたものが...

その答えが

やっと

感じられ始めました。





やっと

入り口に立てています。




「ここまでやるとは思わなかった」






まだまだ

これからも

自分自身を磨き上げていく道は

続いていきます。






熊本県合志市野々島

なぎの木整体

MOE