ふと耳にした会話。
「人は
いつ死ぬか
分からんとばってん
そぎゃん
遠い先までの計画を立てて
何の意味があるとやろか」
私が
生きづらさを感じていたのは
まさに
この言葉に表現されていた通りです。
将来のために
いつも
“今”を犠牲にしていました。
苦しんだ先に
幸せがある...。
とんだ
勘違い!
今の今
幸せであること。
今の今
笑っていること。
今の今を
感じること。
なぜなら
今こそが永遠だと
気付いたから...。
そして
今を愛すること。
今に感謝すること。
今とは
神様でした。
今とは
光でした。
それに
気付けるかどうか
ただ
それだけ...。
熊本県合志市野々島
なぎの木整体
MOE