ブログに


つれづれに


文字を


綴ってきました。




あるがままに...





もちろん


非難批判もありました。





でも


不思議と


続いてきていて...





そんな中で



「ブログを読んで


私も


気付きをもらいました」


とか


「私も


ブログを読んで


○○に行きました」


とか


そういう言葉を戴くと




誰かのハートに


届いたんだな、と


幸せな気持ちに


充たされます。






幸せになろうとして


ブログを


始めたわけではありません。






だけど


ブログを


続けることから


学ぶことも


たくさん


ありました。





以前


このブログをきっかけとして


出版社から


「本を出しませんか?」と


本を出版するための


インタビューを


受けたことがありました。





出版するにあたり


会社の収益に値するかの


審査を兼ねた


インタビューでした。







その時に


言われたんです。


「本を出版したら


なぎの木整体の宣伝にもなるし


セミナーとかも


できる活動の幅が拡がるようになりますよ。





ところで


出版にあたり


いくらか


資金提供は


可能ですか?」


と...。











思えば


これも


体験を通しての学びでした。







そのころの私の中に


もっと


お客様に来て貰いたい


とか


セミナー開催したい


とか


欲があったんでしょう。



だから


思った通りに


そんな現象が


現れました。







体験をするたびに


気付きが生まれ


自分を知り


謙虚に生きることが


いかに


尊いことかを


知りました。








結果として


本は出ていません。






今は


本を出したいとさえ


思わなくなりました。






ブログだけで


充分に充たされていると


不思議と


そう思えるからです。









あ~幸せ...


その気持ち以上に

何を人は

望むのでしょうか。





何も無くても

幸せだと感じられること...

それが

私にとって

宝そのものでした。








世界が

光に包まれますように✨✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

MOE