身体も心も


思うように動いてくれるなら


きっと


ためらわずに


やりたいことをしているでしょう。





では


身体が思うように動かないときは?



心が波立ってどうしようもないときは?






自分でできることと


他者の力を借りることを


見極めていくことも


賢さかも知れません。









“自分でやる”


“自分で治す”




そう思っていたとき


私は


この“自分”が


頑固さやかたくなさがあり


“自分で何でもできる”と


勘違いしていたように


思いました。






そんな時は


たいてい


身体がガチガチで


痛みがありました。







夫に頼り


身体の痛みをほぐした後の


身体の心地よさと共に


素直に


「ありがとう」と


思えてくるのです。





自分が


元気なときは


人を


どれだけでも


サポートできます。



でも


そうでないときは


素直に


頼ってみる“勇気”と“素直さ”を


もつことも


時には


必要なように


思います。








良きものは


分かち合い


足りないものは


補い合って


共に


笑顔で


日々を過ごしていく...





笑顔で


「ありがとう」と


言える場面こそ


微笑ましい


日常生活だと


感じています。






世界が


光に包まれますように✨✨✨





熊本県合志市野々島


なぎの木整体


MOE