日々の


想いや


言葉や


行為を


美しく


正しく


意識し


実践するほどに


神様を感じます。






これまでの人生を振り返り


“私が努力してきた”


とか


“私がやってきた”


とか


“私が目標に向かってやってきた”


とか


実は


“私が”




やったことなんて


何一つとして無かった”ことが


ハッキリと分かりました。





もし


“私が”という想いが


出ようモノならば


そこには


誰かとの比較や競争による苦しみや


非難批判する心による辛さや


物に執着する欲望や


過去や未来に対する後悔や不安が


横たわっていました。






あ~...


神様。






私は


完全に


お手上げです。


“私が為したことなど


何もありませんでした”


私は


何を勘違いして


おごり高ぶって


生きていたのでしょうか。






そして


そのことに


気付くとき


なんて


幸せなんでしょう。





感謝と


完璧に対する感嘆の想いしか


湧き出てきません。







その上で


明想すると


文字では


表現できないほど


深い深い


穏やかな世界へと


いざなわれていきます。







今の時代だからこそ


今一度


己を振り返り


静かな時間を


大切にしようと


思います。









世界が


愛に満たされますように...




熊本県合志市野々島


なぎの木整体


MOE